目次
ユーザー管理
新規ユーザー、ログインIDの管理をしましょう。
参考ページ


新規ユーザーを登録する
【ユーザー情報を入力】 設定ページを開き、 ユーザー情報 メニューをクリックします。 新規ユーザーの登録をクリックし、入力画面を開きます。 PCスマホ 「ユーザー管…
参考ページ


ユーザー情報を設定・変更する
【ユーザー情報の確認・編集】 設定ページを開き、 ユーザー情報 メニューをクリックします。 対象のユーザーを選択し編集をクリックして編集画面を開きます。 変更した…
端末管理 / ブラウザの設定
アプリからログインした端末の管理の方法を確認しましょう。
参考ページ


登録されたスマートフォン端末を確認・削除する
【登録されたスマートフォン端末を確認する】 PCスマホ 設定ページを開き、 スマホ連携設定 メニューをクリックします。 「登録済み端末の管理」をクリックします。 設…
推奨環境の理解
ライフリズムナビでは、ブラウザ、アプリそれぞれで推奨環境があります。最適な環境でご利用ください。
ブラウザ
参考ページ


ブラウザ推奨環境
【Windows(Windows11以降)】 Google Chrome 最新版Mozilla FireFox 最新版 【Mac(macOS 13 Ventura以降)】 Google Chrome 最新版Safari 最新版(Safari 16.0以上)M…
アプリ
参考ページ


iOSアプリ推奨環境
【推奨環境】 iPhone iOS 15以上 iPad iPadOS 15以上 iPod touch iOS 15以上 新しいOSのバージョンがリリースされた場合には、順次動作確認を行う予定です。動…
参考ページ


Androidアプリ推奨環境
【推奨環境】 Android12、13 【動作確認済み端末】 Google Pixel3a Google Pixel4 Google Pixel6 SONY Xperia5 新しいOSのバージョンがリリースされた場合には、順次動…
ご入居者情報の管理
LIFEデータの活用も視野に入っていますので、入居者情報を入れておくことで、よりデータ活用に繋がります。積極的に入力していきましょう。
参考ページ


入居者の情報を設定・変更する
【入居する・入居者の情報を変更する】 設定ページを開き、 入居者情報 メニューをクリックします。 施設内の入居者一覧の中から、対象居室の編集をクリックし、編集画…
介護記録連携の管理
介護記録連携オプションをご契約の方は、こちらで連携方法を確認しましょう。
参考ページ


介護記録連携の設定を確認・変更する
【介護記録システムとの連携を確認・変更する】 設定ページを開き、 介護記録連携の設定 メニューをクリックします。 こちらを「連携開始」とすることで介護記録ソフト…